Excel
PR

【Excel】スクロールできない!解決方法を簡単解説(解決にかかる時間:1分)

works_0327
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 Excelを使っているときにスクロールバーに関する問題が発生することがあります。

 この記事では、Excelのスクロールバーについて基本的な設定とトラブル解決法を紹介します。

スポンサー

スクロールバーについて

 スクロールバーは、ソフトウェアの操作画面が既定の表示サイズを超えた場合に表示される棒状の操作ツールです。Excelでは垂直スクロールバーと水平スクロールバーがあり、表示範囲の調整に使用します。

スクロールバーの表示設定を解説

表示幅を広げる方法

  • 水平スクロールバーの表示幅を広げるには、マウスポインターを左側にドラッグします。
  • 垂直スクロールバーは任意の表示幅に調整できませんが、リボンを非表示にすることで表示幅を多少広げることが可能です。リボンを非表示にするには、画面右上にある「リボンの最小化」ボタンをクリックします。

スクロールバーを非表示にする方法

  • 「ファイル」→「オプション」→「詳細設定」で設定できます。水平スクロールバーと垂直スクロールバーを表示するかどうかを選択できます。

よくあるスクロールバーのトラブルと対処法

スクロールバーが小さくなって元に戻らない

 シートの最終セル(データが最後に入っているセル)が離れてりることが原因です。
 最終セルを削除すれば解決します。

「ジャンプ」機能を呼び出す

「Ctr+G」でジャンプ機能を呼び出し、「セルの選択(s)」をクリック

最終セルに移動

「最後のセル(s)」を選択して「OK」をクリックする。

最終セルを削除

最終セルに移動するので、最終セルの行と列を削除してください。

上書き保存

Excelを上書き保存して一度閉じ、もう一度開くとステータスバーがもとに戻ります。

スクロールバーが消えた

  オプションで非表示に設定されていることが原因です。再度表示する設定にすれば解決します。

オプションを開く

画面上部の「ファイル」タブをクリックし、「オプション」を開きます。

スクロールバーを表示

「詳細」タブを開くと、下のほうに「水平(垂直)すっくロールバーを表示する(T)」という項目があるのでチェックを入れて「OK」をクリック

スクロールバーが表示される

スクロールバーが動かない

 行や列のウィンドウ枠が固定されている可能性があります。ウィンドウ枠の固定を解除してみてください。

  1. 「表示タブ」を選択
  2. 「ウィンドウ枠の固定」をクリック
  3. 「ウィンドウ枠固定の解除(F)」をクリック
  4. ウィンドウ枠の固定が解除されてスクロールできます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました